徹底比較! 主要7社の次世代ファイアウォール製品従業員のアプリケーション利用を制御

2010年にリリースが相次いだ次世代ファイアウォール。TechTargetはファイアウォールの主要ベンダーに取材を行い、各社の製品比較を行った。

2011年04月25日 09時00分 公開
[Michael Brandenburg,TechTarget]

 各種の次世代ファイアウォール製品が提供される一方で、ファイアウォールベンダー各社は「どのような技術を使うのがベストか」をめぐり、しのぎを削っている。次世代ファイアウォールの特徴は、アプリケーションを認識する点にある。ポートやプロトコルをベースにステータスを制御する従来のステートフルファイアウォールとは異なり、次世代ファイアウォールはトラフィックを解析して、ネットワークを横断するアプリケーションを特定する。

 最近では、アプリケーションはパブリッククラウドに配置されたり、SaaS(Software as a Service)プロバイダーにアウトソーシングされたりする傾向にあり、企業ネットワークに入ってくるデータが適切なものであることを確実にするためには、より粒度の高い制御が必要とされている。

 ベンダー各社は、そうしたアプリケーションアウェアネス(アプリケーションを認識する機能)をファイアウォールに組み込むために、それぞれ異なるアプローチを取っている。そこでTechTargetはファイアウォールの主要ベンダーに取材を行い、各社の次世代ファイアウォール製品の特徴を説明してもらった。以下にその結果をまとめる。

ITmedia マーケティング新着記事

news149.jpg

最も利用率の高いショート動画サービスはTikTokではない?
ADKマーケティング・ソリューションズは、ショート動画に関する調査結果を発表しました。

news131.jpg

古くて新しいMMM(マーケティングミックスモデリング)が今注目される理由
大手コスメブランドのEstee Lauder Companiesはブランドマーケティングとパフォーマンス...

news087.png

Yahoo!広告 検索広告、生成AIがタイトルや説明文を提案してくれる機能を無料で提供
LINEヤフーは「Yahoo!広告 検索広告」において、ユーザーが誘導先サイトのURLを入力する...