2010年にリリースが相次いだ次世代ファイアウォール。TechTargetはファイアウォールの主要ベンダーに取材を行い、各社の製品比較を行った。
各種の次世代ファイアウォール製品が提供される一方で、ファイアウォールベンダー各社は「どのような技術を使うのがベストか」をめぐり、しのぎを削っている。次世代ファイアウォールの特徴は、アプリケーションを認識する点にある。ポートやプロトコルをベースにステータスを制御する従来のステートフルファイアウォールとは異なり、次世代ファイアウォールはトラフィックを解析して、ネットワークを横断するアプリケーションを特定する。
最近では、アプリケーションはパブリッククラウドに配置されたり、SaaS(Software as a Service)プロバイダーにアウトソーシングされたりする傾向にあり、企業ネットワークに入ってくるデータが適切なものであることを確実にするためには、より粒度の高い制御が必要とされている。
ベンダー各社は、そうしたアプリケーションアウェアネス(アプリケーションを認識する機能)をファイアウォールに組み込むために、それぞれ異なるアプローチを取っている。そこでTechTargetはファイアウォールの主要ベンダーに取材を行い、各社の次世代ファイアウォール製品の特徴を説明してもらった。以下にその結果をまとめる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
数分でデータを人質に 進化するランサムウェアに有効な「第2世代EDR」とは (2025/3/4)
クラウドサービスの脆弱性をどう解消する? 安全な開発環境を構築するヒント (2025/3/4)
「複雑、高額、難しい」を変える中堅・中小向けSASEのメリットを解説 (2025/2/10)
「Box」に移行してもなくならない「お守り仕事」を根本から効率化するには? (2025/1/23)
これからのセキュリティ対策に必要な「防御側の優位性」、AIはどう実現する? (2025/1/22)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...