経理部から的確にERP要件を引き出すポイントは「仕訳で話す」教えて経理部長!【第2回】

ERPシステムの選定、導入で欠かせない経理部とのコミュニケーション。しかし、情報システム部のERP担当者の中には経理部とのやりとりを苦手に思う人もいる。ERP構築のための要件を的確に引き出すには?

2011年05月16日 09時00分 公開
[五島伸二,アドバ・コンサルティング]

質問

基幹システムの再構築プロジェクトのメンバーの一員となり、会計システムを担当することになりました。経理業務に関する要件を検討するため、先輩と一緒に経理部の人との打ち合わせに何度も出席しています。しかし、打ち合わせの中で経理部の人の話すことがよく分からなかったり、うまくコミュニケーションが取れていないと感じることがあります。経理部から要件を引き出すに当たって、心掛けることがあれば教えてください。なお、私は簿記検定の2級に合格しており、基礎的な会計の知識は持っているつもりです。


関連ホワイトペーパー

ERP | コミュニケーション | SAP | 経営 | CIO | 基幹システム


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...