「SAP ECC」から「S/4HANA」への移行を成功させるためには、何をすべきなのか。検討したい2つの手法「グリーンフィールド」「ブラウンフィールド」と、移行先インフラを検討する際の勘所を説明する。
SAPの統合業務(ERP)パッケージ「SAP ERP Central Component」(ECC)のサポートが2025年に終了する。企業は後継製品である「SAP S/4HANA」への意向を迫られている。前編「SAPが語る『SAP ECC』と『SAP S/4HANA』の違いとは?」では、SAP担当者の話を基に、S/4HANA独自のメリットについて説明した。後編に当たる本稿は、移行計画を立てる際に検討したい移行手法と、S/4HANAを運用するインフラの選定について説明する。
SAPはS/4HANAへの移行手法として「グリーンフィールド」を想定している。これは既存のデータ処理のプロセスや単純化モデルをそのまま利用し、既存環境の変換はしない移行手法だ。
グリーンフィールドでは、大幅に変更したアドオンはそのままでは移行できないが、データクレンジングを支援するビジネスプロセスやツールは移行できる。そのためグリーンフィールドは「経済的に好ましい移行手法の選択肢になる」と、SAPでS/4HANA移行の責任者を務めるビョルン・ブレーマー氏は語る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...
2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。