ラネクシーは6月9日、米StorageCraft Technologyと国内総代理店契約を締結し、同社が開発するバックアップ/リカバリソフトウェア「ShadowProtect 4」(以下、ShadowProtect)を2011年6月下旬に販売開始すると発表した。
ShadowProtectは、Windows環境においてセクタ ー単位でイメージバックアップを実行するソフトウェア。物理環境だけでなく、VMwareやHype-V、XenServer、Oracle VMなどの主要な仮想化環境でのバックアップにも対応する。また、独自のスナップショット技術や最短15分間隔でバックアップの増分イメージを作成する「バックアップ増分統合機能」によって、バックアップ時間を短縮する。
さらに、オプション機能「ShadowProtect ImageManager Enterprise」を活用することで、「HeadStart Restore」機能によってバックアップファイルの復元プロセスを自動的に継続してシステムのRTO(目標復旧時間)を短縮したり、遠隔地レプリケーションなども実施できる。これまでに全世界で30万ライセンスの導入実績があるという。
今回ラネクシーが販売開始したのは、PC向け「Desktop Edition」、Windows Server向けの「Server Edition」「Small Business Server Edition」、USBメモリでバックアップを行う「IT Edition」などの4製品。
また今後は、仮想化環境に特化した「ShadowProtect4 Virtual」、データセンター事業者向けのクラウドサービス対応「ShadowProtect4 for MSP(Managed Service Providers)」も7月以降に提供する予定だ。
「ペプシチャレンジ」で煽られて焦ったコカ・コーラの“痛恨のやらかし”とは?
長年の間「コーラ戦争」を続けてきたCoca-ColaとPepsi。マーケティング施策でも切磋琢磨...
デジタル化する顧客体験に関する消費者と企業の認識ギャップ――ナイスジャパン調査
問い合わせの初動としてインターネットやFAQ検索をする人が約8割。デジタルチャネルによ...
気象データは近未来のデータ 予測に基づき「役に立つ」広告を届ける
気象データを活用することでどのような広告コミュニケーションが可能になるのか。海外の...