SAPが3次元データ管理ソリューションベンダーを買収NEWS

SAPが3次元データ管理および基幹システム連携機能を提供する企業を買収。サポート・メンテナンス部門、販売部門との連携強化や質の高いモバイルコミュニケーションが期待できる。

2011年09月20日 11時00分 公開
[原田美穂,TechTargetジャパン]

 独SAP AGは2011年9月6日、Right Hemisphereの買収を発表した(日本国内発表は2011年9月16日)。

 Right Hemisphereは、3次元モデルを使った視覚表現を得意としており、設計図面情報の各部門での共有に活用できる。今回の買収で、SAP ERPが持つ基幹システムの情報と製品情報の連携による情報流通が強化される。また、サポート・メンテナンス部門や、製造部門との視覚的な情報共有が可能となるため「全ての業務部門を横断し、意思決定の加速化を実現」(SAPジャパンのプレスリリース資料)するとしている。

 Right Hemisphereは、PLM/PDMシステムの持つ設計情報や、ERPシステムの財務情報、各種マニュアルなどの2次元/3次元図面を利用したドキュメント類を集約・管理する「Deep Server」、クライアントアプリケーション「Deep Exploration」を主力製品とする企業。サプライチェーン間や、部門間の連携で、視覚表現を利用してコミュニケーションの質を高める製品を得意としている。

 Right HemisphereのWebサイトに掲載されているデータシートによると、Deep Serverは、JTやSTEP、IGESなどのフォーマットのほか、Pro/ENGINEER(Creo)、CATIA 4/5、Autodesk Inventor、Solid Edgeなどの主要CADベンダーのデータフォーマットを取り込める。さらに、Maya、OpenGLといったグラフィックス系データにも対応する。

Right Hemisphere Right Hemisphere製品の機能イメージ(Right HemisphereのWebサイトより引用)

関連ホワイトペーパー

SAP | PLM | CAD | ERP | 基幹システム


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news169.jpg

Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...

news164.jpg

転売目的の不正注文を出荷前にAIが判別 売れるネット広告社がD2C事業者向けにツールを提供
売れるネット広告社は、不正注文によるD2C事業者の損失を防ぐ新たなサービスを提供開始し...

news153.png

GA4の利用状況に関する調査 用途や難易度の実感は?
UNCOVER TRUTHが実施したGA4の利用状況に関する調査を紹介する。