日本でも注目されている、Amazonの「Kindle Fire」。デモを見て実機に触れた筆者が、Amazonのケッセル上級副社長から同社の戦略を聞いた。
米Amazon.comが9月28日に発表した新しいタブレット端末「Kindle Fire」と電子書籍リーダー端末の新モデル。これらの製品を直接目にして感じたのは、デモで披露された一連の新機能が、なぜKindleの「ファミリー」全体にもっと均等に行き渡っていないのかという疑問だった。Kindle Fireを、それよりも安価な電子書籍端末「Kindle Touch」と同じ無料3Gに対応させれば、米Appleのタブレット「iPad」に対抗する上でさらに有利になっていたはずだ。結局のところ、Kindle Fireは違うレベルでiPadに対抗しようということだろうか。
例えば、発表会のデモ中にAmazonのスティーブ・ケッセル上級副社長から聞いた話によれば、電子書籍専用端末の新モデル3機種に搭載されている白黒の「E Ink」を使った画面に代わって、Kindle FireにはiPadと同じIPS技術を使ったカラー液晶が搭載される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
トランプ氏勝利で追い風 ところでTwitter買収時のマスク氏の計画はどこへ?――2025年のSNS大予測(X編)
2024年の米大統領選挙は共和党のドナルド・トランプ氏の勝利に終わった。トランプ氏を支...
AI導入の効果は効率化だけじゃない もう一つの大事な視点とは?
生成AIの導入で期待できる効果は効率化だけではありません。マーケティング革新を実現す...
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。