Facebookのモバイル事業、出来の悪いアプリで大失敗かIPOトラブルに続く不安要因はモバイル

いまだ混乱が続くFacebookのIPO。だが同社にとってはモバイル事業の将来の方が不安だ。“出来の悪い”モバイルアプリ、不透明なマネタイズの行方、使えない検索エンジンなどを改善する方法はあるのか。

2012年06月15日 18時30分 公開
[Andy Patrizio,TechTarget]

 IPOの目前、米Facebooのモバイル関連事業の業績予想が下方修正されていた。それに追い討ちをかけるように、Facebookでの広告は「効果が薄い」という理由で、米GMがFacebookでの広告打ち切りを決めたニュースが流れた。ふたを開けてみれば、FacebookのIPOは悲惨な結末を迎えている。

 同社のマーク・ザッカーバーグCEOにとって最高の一日となるはずだったその日は、次々と訴訟を起こされ、政府が調査に乗り出すなど、広報と法務が対応に追われる悪夢の始まりとなった。

 この一連の流れは、Facebookが抱える深刻な問題を映し出している。つまり、Facebookはデスクトップ分野(デスクトップPCとノートPCのユーザーを含む)では成功を収めたが、モバイルをどうマネタイズし、この分野で収益を上げていくか見当もついていないのだ。しかし、拡大をしているのは、モバイル分野である。

 Facebookのユーザー数は10億人弱で、そのうちの半数がモバイル端末からアクセスしているといわれる。従って、約5億人の目には広告が届いていないことになるが、IPOの申請時に提出された目論見書によると、同社の収入の82%は広告から来ている。

 しかし、モバイルからの利用は拡大している。米comScoreの最新のMobile Metrix 2.0リポートによると、米国で3月の1カ月間に、ユーザーがスマートフォンからFacebookを利用した時間は441分間であり、PCからの利用時間391分を上回っている。そして、PCであれば少なくとも広告が表示されるが、モバイル端末からアクセスしている場合は、ユーザーの目に広告が触れることはない(参考ホワイトペーパー:Facebookの利用状況に関する調査結果)。

 これは、注目すべきポイントだ。米Sterling Market Intelligence(SMI)の創設者兼代表者のグレッグ・スターリング氏は、「Facebookのモバイルアプリケーションは、多少言葉を和らげて表現すると“出来が悪い”。使いにくいし、エレガントでもなく、基本機能もそろっていない。それでも、モバイル端末からのアクセスの方が多い」と指摘する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news066.jpg

Metaに潰されないために残された生き残りの道は?――2025年のSNS大予測(Snapchat編)
若年層に人気のSnapchatだが、大人にはあまり浸透していない。一方で、AR(拡張現実)開...

news150.jpg

「猛暑」「米騒動」「インバウンド」の影響は? 2024年に最も売り上げが伸びたものランキング
小売店の推定販売金額の伸びから、日用消費財の中で何が売れたのかを振り返るランキング...

news110.jpg

Netflixコラボが止まらない 「イカゲーム」シーズン2公開で人気爆上がり必至のアプリとは?
Duolingoは言語学習アプリとNetflixの大人気ドラマを結び付けたキャンペーンを展開。屋外...