タブレット端末のバッテリー交換不可は許せる? 許せない?スマホに続き、メーカーの殿様商売を助長

高機能なモバイル端末に限って、バッテリーの寿命が短い。多くのユーザーがこうした不満を持つ中、近年人気を集めているタブレット端末の多くが交換用バッテリーを提供していない。その理由とは?

2013年04月18日 08時00分 公開
[Andy Patrizio,TechTarget]

 システムの修理は、PCの世界ではいつも冒険だ。OEMの保証規定では、ケースを開けて中をいじるのは望ましくないこととされている。しかし、その一方で、健全な拡張ボード市場や盛況なホワイトボックス/自作市場もある。これらの市場は技術に詳しく、PCの内部を自力で探索できる人向けだ。

 対照的に、スマートフォンやiPodのようなモバイル端末は大抵、厳重に密閉されており、ほとんど筐体を開けられない。幸運な場合は、バッテリー交換ならできるかもしれない。

 比較的新しく市場に登場してきたタブレット端末は、筐体の開けやすさに関してはスマートフォンの傾向に近いようだ。iPadが厳重に密閉されていて、中を触れないのは意外なことではない。米Appleの最新のMacBookも同様で、顧客はバッテリーを交換できない(関連記事:タブレット端末が企業にもたらす課題とチャンス)。

 しかし、業界全体がAppleに続こうとしている。米ZDNetは最近、タブレット端末や一部のUltrabookで中を触れない傾向が進んでいると指摘している。

ITmedia マーケティング新着記事

news099.jpg

CMOはつらいよ マッキンゼー調査で浮かび上がるAI時代の厳しめな業務実態
生成AI、研究開発、価格戦略……。慢性的なリソース不足の中でマーケターの業務範囲はま...

news017.jpg

「リンクレピュテーション」とは? SEO対策や注意点もわかりやすく解説
「リンクレピュテーションって何のこと?」「なぜ重要?」「リンクレピュテーションを意...

news213.jpg

MAツール「MoEngage」 DearOneが日本語版UI提供へ
NTTドコモの子会社であるDearOneは、AI搭載のMAツール「MoEngage」の日本語版を2025年1月...