「夏休みはここに旅行したいでしょ?」、米Expediaがトラベル予測技術を開発データ分析で電話の問い合わせも予測

Hotels.comなどの大手旅行サイトを運営する米Expediaは、顧客の行動履歴から旅行プランや旅程の変更といったニーズを予測する技術を開発している。旅行客の行動を先読みすることで、顧客サービスの向上につなげる。

2014年06月19日 15時00分 公開
[Bill Goodwin,Computer Weekly]

 「Hotels.com」や「Hotwire」「Trivago」といった世界最大級の旅行サイトを運営する米Expediaでは、旅行の予約やホテル、航空券の予約確認など、顧客が行動を起こす前にそのニーズを予測するテクノロジーを開発している。

 同社コールセンターは顧客から電話を受けると、どういった問い合わせであるかが前もって分かる仕組みとなっている。電話内容の予測は、顧客の旅行や旅程、履歴などのデータを横断的に分析することで導き出している。

便利? それともおせっかい?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news086.jpg

「α世代」はマーケターにとってなぜ重要なのか?
Razorfishのレポートによると、α世代の中でも比較的年齢が高い層は美容製品に強い関心を...

news068.jpg

【B2Bマーケター困惑】資料請求サイト経由のリードの商談化率は10%以下 有効活用するには?
資料請求サイトを活用するのは費用対効果が合わないのでしょうか。また、商談につなげる...

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。