間近に迫ったiOS 8のリリースによって、ビジネス市場へ歩みを進めているAppleだが、企業の全てのニーズを満たすためには、まだやるべきことがある。
米Appleは、モバイルOS周辺のセキュリティと管理の問題に対処するための措置を、段階的に講じてきた。2014年6月に開催されたAppleの開発者向けカンファレンス「Worldwide Developers Conference 2014」(WWDC 2014)では、基調講演で企業向けのセクションを設けたほどだ。「iOS 8」になれば、企業はAppleデバイスを管理するための手段を、これまで以上に多く手に入れられるだろう。
しかしながら、IT担当者にとっての幾つかの悩みの種にはまだ手付かずだ。AppleはiOS 8で、Appleデバイス間のWi-Fi接続経由でファイルの共有を可能にする「AirDrop」関連の機能を強化する予定だが、それだけではまだ不十分なことが幾つかある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...