購入のネックは価格だけ――「Surface Pro 3」が高いと思う人に贈る3つの視点「iPad Air」との価格差は?

タブレットを評価する場合、ノートPCのようなフォームファクターと米Intelのアーキテクチャを兼ね備えた米Microsoftの「Surface Pro 3」が魅力的に思えるかもしれない。だが、その価格も考慮する必要があるだろう。

2014年09月13日 08時00分 公開
[Colin Steele,TechTarget]

関連キーワード

Surface Pro | Surface | Apple | iPad | Windows RT


 米Microsoftの「Surface Pro 3」は、同社がモバイルデバイス市場で地盤を拡大するためにリリースした最新デバイスである。

 Surface Pro 3は、他のタブレットに無い幾つかのユニークな機能を備えている。具体的には、キックスタンドやタイプカバーキーボード、ネイティブデスクトップアプリケーションの実行機能などだ。ただし、Microsoftはモバイルに関して出遅れている上に市場でのけん引力もない。そのため、企業のIT部門の購買担当者をはじめとする多くの購買担当者はSurface Pro 3の導入をためらっている。また、Surface Pro 3の価格が高いことも一部の担当者にとっては導入の壁になっている。

 タブレットの導入を検討していてSurface Pro 3を評価する場合には、以下の3つの質問に対する回答が良い足掛かりとなるだろう。

【読者プレゼント】iPhoneも充電できる「ダンボー」バッテリーを10名さまに

TechTargetジャパンは、「iPhone」などを充電できるモバイルバッテリー「cheero Power Plus DANBOARD version -mini-」のプレゼントキャンペーンを実施中です。TechTargetジャパン会員であれば誰でも応募できます。ぜひご応募ください。


1.Microsoftがターゲットにする顧客は誰か

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...