超低価格タブレットで衝突、Windows vs. Androidの“負けられない戦い”主戦場は200ドル未満の超低価格市場

格安のWindowsタブレットが登場したことにより、Androidタブレットとの低価格タブレット市場を巡る競争が激化している。Windowsタブレットは、Androidタブレットが独占していた同市場に風穴を開けることができるのだろうか。

2014年09月18日 15時00分 公開
[Ed Hardy,TechTarget]
Acer Iconia Tab W

 先日、超低価格なWindowsタブレット2製品が米国で発表/発売された。これにより、モバイル端末市場が大きく変化する可能性がある。

 これまで、150ドル未満のタブレットといえば、米Googleの「Android」を搭載した製品が定番だった。だが、この状況は変わりつつある。東芝が7インチのWindowsタブレット「Toshiba Encore Mini」を120ドルで発売したからだ。さらに、台湾Acerも8インチのWindowsタブレット「Acer Iconia Tab W」を150ドルで今秋に発売予定である。両製品ともIntel製プロセッサを搭載し、「Windows 8.1」が稼働する。数カ月中にリリースが見込まれている次期版Windowsにも対応するだろう。

タブレットを推奨するMicrosoftとIntel

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...