徹底レビュー:Android 5.0搭載「Nexus 9」が“最強タブレット”にならなかった理由ソフトはいいけどハードがね……

米Googleの最新OS「Android 5.0」(Lollipop)搭載の「Nexus 9」をハードとソフトの両面でレビューした。ソフトに関しては申し分ないが、ハードの質と価格面では残念ながらAndroid 5.0搭載の他タブレットを検討した方が良さそうだ。

2014年12月06日 09時00分 公開
[Jamison CushTechTarget]

関連キーワード

iPad | Android | タブレット


 本稿は、タブレットが「ハードウェア」および「ソフトウェア」という2つの独立した部分に分けられるという前提で話を進めたい。どちらもタブレットの品質を判断する上で重要だ。だが、標準以上のソフトウェアが搭載されていると、ハードウェアの欠陥には目をつぶることが多い。例えば、タブレット市場をリードする米Appleの「iPad」がその好例だろう。iPadの発売以来、Appleには拡張可能なストレージがないことに対して苦情が寄せられている。件数はそれほどでもないかもしれないが、USBがサポートされていない点についても同様だ。だが、依然としてiPadはタブレット市場でライバルを大幅にリードしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...