モバイルOSの中でも、比較的多くの企業が利用しているAppleの「iOS」。だがIT部門にとって、iOSがモバイルOSの“頂点”に到達するためには、あと幾つかの機能が必要だ。
米Appleがあと幾つかIT部門のニーズに対処すれば、さらに多くのIT部門が「iOS」を採用する気になるかもしれない。
Appleは意図的に、競合他社と比べて制約が多く、より管理を強くした環境でiOSを運用している。こうした方針については、幅広い機能性を求めるIT部門との間で盛んに論議されてきた。
IT部門の多くは、もしあれば使いたいと考えるiOSのエンタープライズ機能をリストアップしている。前述のような競合の観点からみて、Appleもこうした機能リストに注意を向ける必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
Androidの偽アプリを使った新たな広告詐欺、広告主にもユーザーにも大迷惑な手口とは?
疑いを持たないユーザーと広告ネットワークを巧みに悪用する、高度に組織化された広告詐...
在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...