Windows XPマシンをRaspberry Piに置き換えた製造業企業の挑戦全PCの置き換えも検討中

Windows XPのサポート終了対策に悩んでいた英LoneStarは、WindowsマシンをRaspberry Piに置き換えることを決断。製造現場の情報表示・入力端末の置き換えに成功した。

2015年04月10日 08時00分 公開
[Mark SamuelsComputer Weekly]

 CIOはビジネスに変革を起こすようなITイノベーションを求めている。中には、イノベーションを一時的な目標と見なし、自社の競争力を高めるために最善のアイデアを引き出そうと奮闘を続けるCIOもいる。部品メーカーの英LoneStar Groupでビジネスシステムの責任者を務めるダグ・メイ氏にとって、クリエイティブシンキングは単なる仕事の方法の1つにすぎない。

 同社は、留め具やシール装置の製造を専門とするグローバルメーカーだ。同社で変化の真っ只中にあるプログラムを紹介しながら「われわれは製造業なので変われる部分は多い」と語る。

 「リソースが限られているときは別の方向から技術を考えなければならない。予算が厳しいと嘆くのではなく、手持ちのリソースでITのビジネス価値を高める方法を模索すべきだ」

 同氏は、限られたIT予算を3年にわたってどうにか維持した。それと同時に、革新技術を用いてビジネスの仕組みを変えようとした。「製造分野ではITは必ずしも価値を提供すると見なされないが、われわれのビジネスはますます技術に依存するようになっている。製造企業が最先端を進むためには、ビジネスとデジタルを統合しなければならない」と同氏は話す。

 メイ氏は、ビジネス上の重要な課題を解決するためにはどのように革新技術を用いればよいかに心を砕いているが、その中心にあるのがこの進歩的な考えだ。2014年夏、英ウェストミッドランドのウェンズベリーに同社の本拠地が移転したのをきっかけに、同氏は効率性と有効性を高めるために、IT部門に何ができるかを考えることになった。恐らく最も斬新なアイデアは、製造環境で低価格のRaspberry Piを使用したことだろう。

パイのように簡単

 LoneStarはここ12カ月間で、ARMベースのRaspberry Piを同社の作業現場に導入した。メイ氏はITチームとともにWindows XPのサポート終了にどう対処すればよいか考えていたときに、このアイデアを思い付いたという。同社は、バックオフィスの古いコンピュータを作業現場で再利用することがよくある。このような古いデバイスは、製造プロセスの個々の領域の進捗を職員が監視するために使用されている。

 だが、このアプローチには難点もある。




続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。






Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

市場調査・トレンド SUSE ソフトウエア ソリューションズ ジャパン株式会社

ベンダー依存から脱却、柔軟かつ統合的なLinux環境を構築する方法とは?

エンタープライズ向け技術は、Linuxを中核に据え、オープンソースで動作しているものが多い。しかし近年、一部のベンダーが契約による囲い込みを強めており、ベンダーロックインのリスクが高まっている。安定したLinux運用を実現するには?

製品資料 株式会社野村総合研究所

運用効率化に欠かせないITSMツール、ノンカスタマイズが正解とは限らない?

ITサービスへの要求は年々増大しており、その対応を手作業でカバーするには限界がある。そこで導入されるのがITSMツールだが、特に自動化機能には注意が必要だ。自社に適した運用自動化や作業効率化を実現できるのか、しっかり吟味したい。

製品レビュー 株式会社クレオ

現場でカスタマイズ可能なITシステム、コストと時間をかけずに実現する方法とは

業務効率を高めて生産性を向上させるために、多くの企業がITシステムの導入を進めている。しかし、自社の業務に合わないITシステムを導入してしまっては、逆に生産性が低下する可能性も高い。この問題をどう解決すればよいのだろうか。

製品レビュー グーグル合同会社

重要なエンドポイントを守る、Chromeブラウザを企業向けに安全性を強化する方法

世界中で広く利用されているChromeブラウザは、業務における重要なエンドポイントとなっているため、強固なセキュリティが必要となる。そこでChromeブラウザを起点に、企業が安全にWebへのアクセスポイントを確立する方法を紹介する。

製品資料 グーグル合同会社

Chromeの拡張機能:企業における今求められる管理戦略とは

Google Chromeの拡張機能は生産性の向上に不可欠な機能であり、ユーザーが独自にインストールできる一方、IT管理者を悩ませている。ユーザーデータを保護するためにも、効率的な運用・監視が求められるが、どのように実現すればよいのか。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

Windows XPマシンをRaspberry Piに置き換えた製造業企業の挑戦:全PCの置き換えも検討中 - TechTargetジャパン システム運用管理 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。