「創造性をなくしてしまう」──ウォズニアック氏が学校教育にダメ出しウォズが考えるプログラミング教育とは?

自身の体験から独自の教育哲学を持つスティーブ・ウォズニアック氏が、学校教育や親に苦言を呈した。同氏が考えるプログラミング教育とはどのようなものか。

2018年12月14日 08時00分 公開
[Clare McDonaldComputer Weekly]

 これまでの学校、書籍、親は創造的で好奇心旺盛な子どもに育てていない。こう話すのはAppleの共同設立者スティーブ・ウォズニアック氏だ。

 ウォズニアック氏は、Splunkが開催した年次カンファレンス「Splunk.conf 2018」で講演し、次のように語った。「誰もが生まれつきある程度好奇心を持っている。だが親や学校のシステムが子どもたちを画一化しようとしている」

 「誰もが生まれ持った創造性をほぼなくしてしまう」と同氏は話す。

 同氏は、若い頃に自分をコンピュータと電気への追求に促したのは、学校外での活動だったという。それが同氏の「生涯の恋人」になった。

 学校でのSTEM(科学:science、技術:technology、工学:engineering、数学:math)科目の学習について同氏は、次のように話した。「一部の生徒は“成績優秀”だ。だが、物事の考え方を書籍で学んでいる」(訳注)

訳注:日本の学校教育法における「生徒」は中学生と高校生を指すが、本稿では児童(小学生)も含めて便宜上「生徒」と総称する。

 ウォズニアック氏は、他人とは異なる方法でプロジェクトを考える自分を非常に特殊な子どもだと感じていた。同氏は、標準よりも少ない手順で何かを生み出す「技」を常に探していたという。




続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。






Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 サイボウズ株式会社

「ERP×ノーコードツール」のアプローチを推進するためのポイントとは?

DXが進み、レガシーシステムからの脱却が喫緊の課題となっている今。「ERP×ノーコードツール」のアプローチで基幹システムの刷新に取り組む企業が増えている。そのアプローチを推進するに当たってのポイントを解説する。

事例 サイボウズ株式会社

ローコード/ノーコード開発ツールで実現する、変化に強い組織の作り方

DXの本質は、デジタル技術を駆使して変化に適応する能力を身につけることにある。その手段の1つとして注目を集めているのが、ローコード/ノーコード開発ツールだ。京王グループなどの事例とともに、その特徴やメリットを紹介する。

事例 サイボウズ株式会社

ノーコードツールでDX人材を育成、京セラや日本航空などの事例に学ぶ効果の実態

DX人材の重要性が高まる中、ノーコードツールの活用によって業務改革と人材育成を両立しようとする動きが活発化している。年間約780時間の工数削減を実現した京セラをはじめとする5社の事例を基に、その実態を探る。

事例 アステリア株式会社

ものづくり現場で「足かせ」のアナログ業務、9社の事例に学ぶ業務改善の秘訣

急速に進化するデジタル技術は、製造業などのものづくりの現場にもさまざまな恩恵をもたらしている。しかし、設備点検業務や棚卸業務などの立ち仕事や移動が多い現場では、いまだにアナログ業務が残存し、効率化の妨げとなっているという。

事例 アステリア株式会社

工場・倉庫の「隙間業務」をデジタル化、11社の事例に学ぶ現場DX

あらゆる業界でDXの重要性が増しているが、工場や倉庫の中にはデジタル化が後回しにされている隙間業務が多数ある。その理由を明らかにした上で、それらの業務をモバイルアプリでデジタル化し、現場DXを推進する9社の事例を紹介する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

「創造性をなくしてしまう」──ウォズニアック氏が学校教育にダメ出し:ウォズが考えるプログラミング教育とは? - TechTargetジャパン システム開発 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。