AWSを追いかけるAzure、ただ今導入企業が週1万社ペースで急増中Microsoftの未来がかかっている

米Microsoftによるハイブリッドクラウドの推進が功を奏し、Windowsを利用している企業の間で「Microsoft Azure」の導入が進んでいる。だが、Azureの全ての顧客がこのクラウドプラットフォームを十分に活用しているわけではない。

2015年04月27日 12時30分 公開
[Ed ScannellTechTarget]

関連キーワード

Microsoft Azure | Amazon Web Services | Linux


photo Microsoft Azure Japan Team Blog《クリックで拡大》

 米Microsoftが5年前にAzureをリリースしたとき、多くの企業のIT部門がそのメリットに懐疑的だった。当時、IaaS(Infrastructure as a Service)に重点を置き、豊富なWebサービスを提供していた米Amazon.comの「Amazon Web Services(AWS)」とは異なり、AzureはPaaS(Platform as a Service)で、その提供サービスは乏しかった。

 「AzureはIT部門にとって分かりにくかった。多くのリファクタリング作業を行うことなく、簡単にオンプレミスアプリをAzureに移行することはできなかった。IaaSを提供し、移行支援戦略も打ち出していたAWSを導入する方が、はるかに理にかなっていた」と、米コンサルティング会社Directions on Microsoftのアナリスト、ロブ・サンフィリポ氏は語る。しかし、Microsoftは昔から後追いを得意としている。

企業のハイブリッド戦略に合わせたサービス展開が成長の鍵

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...