いまさら聞けない“バックアップ”と“アーカイブ”の違い統合に向かうデータバックアップとアーカイビング

これまで長い間、バックアップとアーカイビングは別のプロセスだった。だがバックアップ用のソフトウェアとハードウェアの進歩のおかげで、両者の統合が可能になりつつある。

2015年07月29日 10時00分 公開
[George CrumpTechTarget]
photo 一般的な仮想環境のバックアップの仕組み《クリックで拡大》

 原則論でいえば、データバックアップとアーカイビングは別々のプロセスであるべきだ。これには十分な理由がある。それぞれのプロセスの内容だけでなく、ストレージシステムに対する要件が大きく異なるからだ。多くのデータセンター、特に中堅・中小企業のデータセンターでは本格的なアーカイビング戦略が存在しないが、最近のバックアップ用ソフトウェアとハードウェアの機能を見れば、そういった戦略は必要でないのかもしれない。とはいえ、バックアップでアーカイブを代替することは本当に可能なのだろうか。

バックアップ、アーカイブはどう違う?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...