独ベルリンで9月上旬に開催された「IFA 2015」で、ソニーは4Kディスプレイを搭載した世界初のスマートフォンを発表した。それは、5.5インチの「Xperia Z5 Premium」ファブレットだ。3840×2160の解像度は、806ppiという非常に高い画素密度を実現している。これはスマートフォンやファブレットに限らず、どのような種類のディスプレイでも前例がない品質だ。
AI活用で日本が米国に追い付く――PwC調査
PwC Japanグループが日本で実施した調査の結果から、日本企業によるAI活用が大きく進み、...
SaaS企業の成功メソッド「PLG」を実践するための組織作りとは?
成長を続けるSaaS企業には組織としての共通点がある。それは具体的にどのようなものだろ...
メディア総接触時間、「携帯電話/スマートフォン」が「テレビ」を上回り首位に
博報堂DYメディアパートナーズによる、生活者のメディア接触の現状を捉える年次調査の結...