「Microsoft Office」も配信、AzureのWindowsアプリ配信を使うコツiOS、Android、Mac OS Xでも利用可

「Microsoft Azure RemoteApp」はクラウドからアプリケーションを配信するためのサービスだ。ただしIT管理者はライセンスとアプリケーション互換性の問題に留意し、アプリケーションの展開方法による違いを学ぶ必要がある。

2016年03月25日 12時00分 公開
[Brien PoseyTechTarget]
画像 オンプレミス版の「RemoteApp」をクラウドで提供する「Microsoft Azure RemoteApp」《クリックで拡大》

 IT部門はアプリケーションを個別に配信するという要望の高まりに応える必要がある。そこで役に立つのが、Microsoftのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」とリモートアプリケーションサービス「Microsoft RemoteApp」の組み合わせだ。

 アプリケーションをエンドポイントに直接インストールする代わりの方法としてMicrosoftは当初、「Windows Server 2008」で「ターミナル サービス RemoteApp(TS RemoteApp)」を提供した。RemoteAppはWindowsアプリケーションをサーバ上で実行し、「リモートデスクトップサービス(RDS)」(旧ターミナルサービス)を介してエンドユーザーにアプリケーションを提供する機能だ。クラウドサービス「Microsoft Azure RemoteApp」はWindows ServerのRemoteAppと同等の機能を持つが、アプリケーションはオンプレミスではなくAzureクラウドで動作する。

Azure RemoteAppのライセンス

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...