「Android」と「iOS」以外のモバイルOSに、巻き返しのチャンスはあるか?思い出したい「Tizen OS」「webOS」

これまで「Android」や「iOS」に取って代わる新しいモバイルOSは幾つか登場したが、どれも成功はしていない。今後、AndroidとiOS以外のモバイルOSが企業市場で成功するチャンスはあるのだろうか。

2016年12月06日 08時00分 公開
[Craig MathiasTechTarget]

 今日のモバイルOS市場を「Android」と「iOS」が独占しているのはよく知られていることだ。だからといって、両OSがその地位を永遠に守れるとは限らない。“次に来ること”を的確に予測するためには、GoogleとAppleを追うモバイルOSについて確認しておく必要があるだろう。

 モバイルOS市場はAndroidとiOSのシェアが大多数を占める。かつて市場で大きな勢力を誇った「BlackBerry OS」と「Symbian OS」に、もはや以前の勢いはない。モバイルOSの競争でもMicrosoftが圧勝するかと思いきや、実装や設計で選択の誤りが重なり、結局、ユーザーはLinux(Android)やAppleに流れた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。