Googleのノート型デバイス「Chromebook」が登場した当時、それは安価に購入でき、基本的な作業なら安定したパフォーマンスを発揮するシンプルなコンピュータデバイス、という位置付けだった。ChromebookのOS「Chrome OS」で、Googleの公式アプリケーションストア「Google Play」と、モバイルOS「Android」向けアプリが利用可能になったことで、その状況は急速に変化しつつある。
2017年1月上旬に米ラスベガスで開催された家電見本市「CES 2017」でSamsung Electronicsが発表した「Chromebook Plus」と「Chromebook Pro」が、その動かぬ証拠だ。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...