「RMAD」ツールが“モバイルアプリ開発に専門家はいらない”論を加速するシチズンデベロッパーを支援

基本業務にモバイルアプリを使いたくても、IT部門や開発者に開発を依頼するとコストと時間がかかってしまう。そこで、「RMAD」ツールを使ってモバイルアプリを自作しようと考える人たちが増えている。

2017年02月01日 15時00分 公開
[Ramin EdmondTechTarget]

関連キーワード

モバイルアプリ開発 | Android | iOS


「FileMaker」でビジネス向けモバイルアプリを簡単に作成できる《クリックで拡大》

 家庭用のカーペットと床材を販売する中小企業Ruggs Benedictの経営者、ロジャー・ベネディクト氏は、自社の業務用にカスタムモバイルアプリを必要としていたが、開発者を雇う時間も予算もなかった。そこで自分で作ることにした。

 ベネディクト氏はFileMakerが提供するコーディング不要のアプリ開発プラットフォーム「FileMaker」を使ってApple「iOS」用アプリを複数作成した。従業員が在庫追跡、価格の確認、顧客情報の記録、カレンダーや電子メールとの連係などを行うためのアプリだ。

 「1、2日もあれば、単一用途のアプリを1つ作成できる。そうしたアプリを必要な分だけ作成して、後で全部を1つにまとめればいい。それらを全ての業務に使っている」とベネディクト氏は言う。

シチズンデベロッパーを支えるシンプルなツール

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...