タブレット選び失敗の理由は“現場軽視”、IT担当者はどうすべき?管理しやすさだけで決めてはいけない

ビジネス用のタブレットの選は必ずしも面倒ではないが、考慮は必要だ。タブレットが負荷に耐えられるかどうかを判断する前にまず、IT担当者は従業員のタスクを把握する必要がある。

2017年03月12日 08時00分 公開
[Robert SheldonTechTarget]

関連キーワード

Surface Pro | モバイルアプリ開発 | iPad


ビジネス用タブレットとしても支持されるApple「iPad Pro」《クリックで拡大》

 今日のビジネスワーカーは、オフィスにいようが自宅にいようが地球の反対側にあるホテルにいようが、できるだけ効率的に仕事を遂行するのに役立つツールを必要としている。多くの場合、タブレットはその要求を満たすことができる。

 ただし、IT部門は短期と長期の両方の観点で管理とサポートが最も簡単なものに傾倒がちだ。これには正当な理由がある。というのも、ほとんどの管理者は既に多くの問題を抱えているからだ。そのため、IT部門はどのタブレットを既存のものに追加するか、注意深く検討しなければならない。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。