Swift開発者が「仕事用iPhoneアプリ」を作りたくなるApple×SAPの秘策とは?Appleのビジネス市場拡大に影響か

AppleとSAPの提携によって生まれた「iOS」向けのSDKは、Apple製品が企業でより広く活用されるきっかけとなるのだろうか。

2017年04月12日 08時00分 公開
[Ramin EdmondTechTarget]
画像 新SDKでiOSのビジネス利用は広がるか

 AppleとSAPは約束していた通り、AppleのモバイルOS「iOS」用の新しいSDK(ソフトウェア開発キット)の提供を開始した。SAPの技術をベースとしたビジネスアプリを開発できる。

 このSDKにより、開発者はAppleのプログラミング言語「Swift」を使い、SAPシステムに接続してビジネスワークフローやデータ分析機能を備えたモバイルアプリケーションを開発できる。SAPは既に独自のモバイルアプリケーションを提供しているが、デスクトップアプリケーションをモバイル端末用にフォーマットしたような状態で、画面の小さなデバイスに適した設計にはなっていなかった。

 AppleはSAPとの協業により、ビジネス分野での存在感をより高めることができると、調査会社VDC Research Groupのモバイルソフトウェア担当ディレクター、エリック・クライン氏は指摘する。

Apple×SAPのSDKで実現できること

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news086.jpg

「α世代」はマーケターにとってなぜ重要なのか?
Razorfishのレポートによると、α世代の中でも比較的年齢が高い層は美容製品に強い関心を...

news068.jpg

【B2Bマーケター困惑】資料請求サイト経由のリードの商談化率は10%以下 有効活用するには?
資料請求サイトを活用するのは費用対効果が合わないのでしょうか。また、商談につなげる...

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。