知らないと損をするNVMeの3つの実装方法とメリット/デメリットNVMeの性能を引き出す3つの実装方法(後編)

ストレージプロトコルのパフォーマンスの問題を解決するために生み出された新しいプロトコルがNVMeだ。これを利用するための具体的な実装方法は3つある。どれを選ぶべきなのか。

2017年08月22日 08時00分 公開
[Chris EvansComputer Weekly]
Computer Weekly

 前編(Computer Weekly日本語版 8月2日号掲載)では、レガシープロトコルの限界と、それに代わるNVMeについて詳しく解説した。このNVMeを実装する方法は3つある。

Computer Weekly日本語版 8月16日号無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 8月16日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。

なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。

ボタンボタン

サーバでのNVMe

 1つは、サーバでNVMeドライブを使用する方法だ。

 この方法では、サーバがBIOSレベルでデバイスを物理的にサポートする必要があるのは明らかだ。OSもNVMeをサポートする必要があるが、最新のOSはほぼ全て、既にNVMeをネイティブにサポートしている。VMwareの「VMware Virtual SAN」などのプラットフォームはNVMeを18カ月以上サポートしており、その間パフォーマンスを順調に向上している。

アレイでのNVMe

 2つ目は、ストレージのサプライヤーが自社製品でNVMeドライブをサポートする方法だ。

 最近のストレージアレイはほとんどが、サーバハードウェアと幾つかのカスタムコンポーネントで構成される。SASドライブをNVMeに置き換えると、パフォーマンスとスループットが向上する。アレイのサプライヤーは、パフォーマンス、回復性、シンプルさを向上する方法として、SATAからSASやファイバーチャネルドライブへの移行など、同様の変更を以前から何度も行ってきた。こうした変更には、ストレージコントローラーなどの内部コンポーネントのアップグレードも必要になる。

 最近、ストレージアレイサプライヤーはNVMeサポートを発表し始めている。Pure Storageは、NVMeサポートを備えた「FlashArray//X」を2017年4月にリリースした。HPEは、同社の「HPE 3PAR」プラットフォームでバックエンド接続にNVMeサポートを提供する予定であることを発表している。NetAppは、同社の最新ハードウェアプラットフォームで、NVMeフラッシュストレージを読み取りキャッシュ(「NetApp Flash Cache」)として提供している。

NVMeのボトルネックになるアレイコントローラー

 だが、ストレージアレイ内でNVMeを使用するストレージサプライヤーは、アレイのOSがボトルネックになり始めるという問題に直面する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...