学校の新学期を狙った低価格の「Windows 10 S」搭載ノートPCは出そろったと思っていたが、2017年8月にASUSは、教育現場での使用を考えて設計した耐久性の高い11.6型ノートPC「VivoBook W202NA」(279ドル)を発表した。VivoBook W202NAは、Intelの最新「Intel Celeron」プロセッサを搭載し、Windows 10 Sがプリインストールされている。このノートPCは、キーボードがエルゴノミクスデザインになっている点や、振動や衝撃から本体を保護するために、縁がゴムで保護されている点が特徴だ。さらに、IEEE 802.11ac対応のWi-FiとBluetooth 4.1によって高速無線接続を実現しており、独特の3モジュール設計により、現場でのメンテナンスも容易になっている。
AI活用、6割超の企業はPoC(概念実証)止まり――Accenture調査
「わが社でもAI活用を」と考えている企業は多いようですが、実際はどこまで進んでいるの...
「ナイキ」と「アディダス」 ブランド対決の歴史をさくっと振り返る
ナイキとアディダスは60年以上にわたってしのぎを削り、スポーツマーケティングやスポー...
営業の「あるある課題」に挑むインサイドセールス3つの機能
売り上げ1000億円以上のエンタープライズクラスの企業に向けてもインサイドセールスは効...