「Windows 10」のユーザーデータ収集機能に企業はどう対処すべきか?テレメトリー機能が収集する4段階のレベル

Microsoftは「Windows 10」のテレメトリー機能を使ってユーザーデータを収集している。実際どのようなデータが収集され、そして企業はどう備えるべきなのだろうか。

2017年09月29日 09時00分 公開
[Michael CobbTechTarget]

 Microsoftは「Windows 10 Creators Update」のテレメトリー機能を使って収集するユーザーデータの種類を、特定のエディションで「セキュリティ(Security)」「基本(Basic)」「拡張(Enhanced)」「フル(Full)」の4段階に分類している。各段階では実際どのようなユーザーデータが収集され、どのようなプライバシーの懸念を伴うのだろうか。

「フィードバックと診断」はテレメトリーの重要な役割《クリックで拡大》

 テレメトリーとは、取得したデータをベンダーに自動送信するシステムのことであり、多くのソフトウェア開発プログラムがこの機能を備えている。開発者にとってこうした収集データは、開発したソフトウェアの使用頻度や人気の高い機能を把握したり、クラッシュの原因を特定したり、さまざまな洞察を得るのに役立つ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...