Windowsアプリ配布手段の“正解”は「MSI形式のインストーラー」だけではなかった?「App-V」を“仮想化以外の目的”で利用

エンドユーザーへのアプリケーション配布をいかに効率化するかは大きな課題だ。無駄な作業を増やさないためには、MSI形式のインストールパッケージだけが正解だと思い込まない方がいい。

2017年11月06日 05時00分 公開
[Tim ManganTechTarget]
画像 アプリケーション配布を効率化する鍵とは

 IT部門が担当する大きな役割の1つは、MicrosoftのクライアントOS「Windows」向けのアプリケーションを入手し、準備し、従業員に提供することにある。

 同じアプリケーションでも部署が異なれば、アプリケーションの配布方法も異なる。MicrosoftのIT資産管理製品「System Center Configuration Manager」を使用してアプリケーションを導入する組織と、デスクトップイメージで直接アプリケーションを導入する組織とでは配布のプロセスが異なる。Microsoftの「App-V」やVMwareの「VMware ThinApp」といったアプリケーション仮想化機能を使う場合も同様だ。

 部門ごと、さらにはアプリケーションごとに全く配布プロセスが異なると、IT部門の手間が増え、効率が落ちる。この事態を変えるには、IT部門の中にある「MSI形式はアプリケーションの理想的な提供形式だ」という基本概念を捨て去らなければならない。

 アプリケーションのインストールパッケージ用ファイル形式として幅広く使用されているMSIは、Microsoft独自の形式だ。1990年代に設計されたMSIは、それ以来ほとんど進化していない。MSI形式のインストールパッケージの内容を表示するツールは多数あり、その透明性は役に立つ。だがエンドユーザーにアプリケーションを提供する形式としては最適ではない。

 IT部門に必要なのは、共通のインストールパッケージで、自社のニーズに合わせてカスタマイズしたアプリケーションを提供できる手段だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...