「Windows 10」移行手法を比較、クリーンインストールとアップグレードのどちらがいい?それぞれのメリットとデメリット

Windows 10への移行を進めるに当たり、IT部門はアップグレードによるインストールとクリーンインストールのどちらを実行するかを決断しなければならない。どちらの方法にも一長一短がある。

2017年12月01日 05時00分 公開
[Ed Tittel, Kari FinnTechTarget]

 Windowsの旧バージョンから「Windows 10」への移行を検討する際、IT部門にはアップグレードによるインストールとクリーンインストールの2つの選択肢がある。

 アップグレードによるインストールの場合は、Windowsの旧バージョンを搭載するPCを使ってWindowsインストーラを実行することになる。旧バージョンのWindowsに対してアップグレードを実行すると、デバイスにインストールされているプログラムとユーティリティーは全て、デバイスの環境設定やカスタマイズ情報とともにWindows 10に引き継がれる。一方、クリーンインストールはブートドライブとシステムドライブを再フォーマットし、従来のWindows環境の痕跡を全て消去した上で、新しいOSを一からインストールする。

 Windows 10への移行準備を進める企業が増えつつある。どちらの移行方法が自社に適しているかの見極めは重要だ。

アップグレードによるインストール

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...