Microsoftの「Windows 10」にはIT担当者が必要とするもの全てが組み込まれているわけではない。本稿では、導入をスムーズに行うためにIT担当者が使用しているテクノロジーやサードパーティー製ツールを紹介する。
導入方法に関係なく、Windows 10を他のテクノロジーやツールで補強するのは非常に有効であると、IT担当者の見解は一致している。
自動的にアプリケーションを分析する互換性テストツールは、例えば、Microsoftが行う頻繁なOSアップデートに関する懸念の緩和に役に立つ。スイスの大手保険会社Die Mobiliarは、Citrix Systemsの「Citrix AppDNA」を含め、複数の選択肢を検討している。そう話すのは、システムエンジニアのサシャ・ソメット氏だ。
同社は、勤務時間中に社員がアップデートによって作業を中断させられる問題への対処として、仮想デスクトップでのWindows 10 VDIの使用が有効だと考えている。
「アップデートサイクルへの対処は物理デバイスでは難しいが、仮想だと容易になる。仮想だと夜間アップデートが可能になるが、物理デバイスだと夜間は電源が切られているか、ネットワークにつながっていないだろう」(ソメット氏)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...