AWSによる市場独占はあり得ない、ユーザー企業のマルチクラウドニーズとは?AWSのアンディー・ジャシー氏CEOにインタビュー

「Amazon Web Services」(AWS)はクラウド市場で首位の座に君臨している。だがオンリーワンの存在にはならないだろう。企業のマルチクラウド戦略の下、複数のサービスが求められるからだ。

2017年12月05日 05時00分 公開
[Jason SparapaniTechTarget]

 クラウドベンダー大手、Amazon Web Services(Amazon)のCEO、アンディー・ジャシー氏は、「Amazon Web Services」(AWS)が「相変わらず世界で最も売れているクラウドサービスである」と確信している。同CEOが繰り出す発言は楽観的なものだった。

 だがAWSは世界で唯一のクラウドプロバイダーではないとジャシー氏は話す。

 「成功を収めた唯一の企業になるつもりはない」というのは、2017年10月2日に開催された「Gartner Symposium/ITxpo 2017」でのジャシー氏の発言だ。アプリケーションとデータをクラウドへ移行する企業は、大手プロバイダー(Microsoft、Google、IBMなど)の中から2社以上選定するだろうと同氏は予測している。

 だが、多くの企業にとってのマルチクラウドは、異なるプロバイダーにワークロードを均等に振り分けることを意味しないとジャシー氏は話す。多くのCIO(最高情報責任者)やIT部門のリーダーは、初めはそう考えるが、「それを最後まで貫き通すことはほとんどない」という。

均等なマルチクラウドはなぜ実現しないのか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。