現在、Fannie MaeにはRPA研究拠点、RPA配信チーム、RPA運用指揮センターを抱えている。これらはいずれも、SPARC(Smart Process Automation and Robotics Center)の管轄下にある。SPARCは、技術部門と事業部門の18人の職員が共同で運営しており、スクラム開発手法を使ってプロセスの自動化を進めている。これまでに、22の社内プロセスがSPARCによって自動化された。
この作業経験から、RPAソフトウェアが他のアプリケーションの影響を受けやすいことが分かった。他のアプリケーションに適用した更新プログラムやパッチによってbotが影響を受けたり、運用不能に陥ったりしないように、厳密な変更管理手法が必要になる。また、RPA環境の整備について「環境全体が問題なく稼働していることを確認する毎日の再編成の頻度面でメリットがある。botはジョブでミスをすることがない」とカーン氏は説明する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...