Windows 10移行でPC出荷が6年ぶり増加 買っているのは誰?Windows 7サポート終了前に駆け込み

MicrosoftがWindows 7のサポートを終了する前にWindows 10へ移行するユーザーが増えたことに伴い、PCの出荷が伸びている。

2018年07月28日 05時00分 公開
[Cliff SaranTechTarget]

関連キーワード

Windows 10 | ビジネスPC | 運用管理


Computer Weekly

 米Gartnerがまとめた2018年第2四半期の統計によると、PC市場は6年ぶりに前年比で成長に転じた。世界のPC出荷台数は第2四半期の合計で6210万台となり、前年同期比で1.4%増加した。

画像

 この成長は、主に法人市場で企業がWindows 7からWindows 10へ移行する一環として、古いハードウェアをアップデートしていることに起因する。

 「2018年第2四半期のPC出荷の伸びは、法人市場の需要に起因しており、コンシューマー市場の出荷減少によって相殺された」。Gartnerの主席アナリスト、キタガワ・ミカコ氏はそう解説する。

 「コンシューマー分野では、PCユーザーの行動の変化が、今も市場の成長に影響を及ぼし続けている。一般消費者がスマートフォンを使って行うソーシャルメディアのチェックや予定確認、銀行取引や買い物といった日常の作業はさらに増え、それがコンシューマー向けPCの必要性を薄れさせている」(同氏)

 Gartnerによると、PC出荷は全地域で前年を上回った。PC業界にとっては朗報だが、PC市場で業界の復活を宣言できるほど安定した兆しはまだ見えていないとGartnerのアナリストは指摘する。

PCメーカーの今後の成長は

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...