米国内トップ企業の人事(HR)部門のリーダーは、インサイト(洞察)を提供し、人材管理を改善するテクノロジーを求めている。「HR部門の最優先事項には、採用候補者や従業員の体験を改善する優れたテクノロジーの追求などがある」。これは最高のHR部門を作り上げるために必要なものとして『2018 HR Technology Conference & Expo』のパネリストがベンダーや参加者に伝えたメッセージだ。他にも採用プラットフォームの改善、人工知能(AI)技術、データ分析、ユーザー主導のラーニングプラットフォームが重要な要素として挙げられた。
同カンファレンスでは、Accenture、BlackRock、Delta Air Lines、Johnson & Johnson、The Walt Disney Companyの各社HR部門のリーダーがパネリストとして登壇し、テクノロジーについての各社の優先事項や関心事項について話し合った。
カンファレンスではベンダーについて言及することが避けられたため、パネリストがベンダーを話題にすることはなかった。
しかし登壇したグローバルHR部門のリーダーたちは、ベンダーとカンファレンスの参加者に対して、明確な意見を持っていた。自社でのテクノロジーの使用方法や、そのテクノロジーに望むことなど、戦略的だが鋭い意見だった。
面白い広告は記憶に残るが、ユーモアを活用できている企業は少ない――Oracle調査
ユーモアを取り入れたブランドは支持され、ロイヤルティーが高まり、顧客は再び購入した...
マクドナルドvsバーガーキング ネット戦略がウマいのはどっち?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
マーケターなら知っておきたい「Googleが次に可能にすること」 Google I/O 2022で発表の新機能まとめ
「検索」「地図」「ショッピング」他、Googleが年次開発者会議「Google I/O 2022」で紹介...