データ活用を進める企業で、データ抽出や分析レポートのカスタマイズに対するエンドユーザーの要望が、IT部門の負担になるケースもある。三菱重工航空エンジンは「Tableau」を導入して上記の課題を解決した。
航空機のエンジンを設計・製造する三菱重工航空エンジンは、エンドユーザー側でデータ加工やビューのカスタマイズができるセルフサービスBI(ビジネスインテリジェンス)ツールの「Tableau」を導入し、自社のデータ分析に活用している。
IT部門ではなく、エンドユーザーである生産管理や購買などの現場担当者自身に分析レポートを作成させるようにした(写真1)。その結果、エンドユーザー側での細かいカスタマイズが可能となったと、三菱重工航空エンジン担当者のIT戦略を統括する吉野一広氏は語る。さらに従来、表計算ソフトウェア「Microsoft Excel」で作成していた分析レポートで必要だったデータ更新の手間が、Tableauとデータベースを連携させることによって不要になったという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
患者データを厳重に守りつつAIを活用、ヘルスケア業界で注目のアプローチとは (2025/8/13)
「人の動き」で見えない価値を見つけ出す 人流データが切り開く都市開発の未来 (2025/5/2)
導入の壁を突破してMicrosoft 365 Copilotを活用する方法 (2025/3/12)
クラウドの利便性とオンプレの制御性を両立、AI環境構築の新たな選択肢とは? (2025/3/6)
なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...