多くの企業では、クラウドの仮想マシン(VM)に余計なコストをかけている可能性がある。本稿ではVMを適切なサイズにするための見直し方と、利用料を予算内に収めるための手順を説明する。
企業はクラウド内の仮想マシン(VM)に必要以上のコストを払っている可能性がある。しかしIT担当者や企業幹部のほとんどは、このことに気付いていない。
クラウドVMに無駄なコストがかかる原因の一つは、インスタンスのサイズが適切に設定されていないことだ。
パブリッククラウドプロバイダーは、利用するインスタンスの種類やサイズなどに基づいて価格を設定する。VMの価格は大抵、計算、メモリ、ストレージリソースが小さなインスタンスより、大きなインスタンスの方が高い。高額なインスタンスの方がより高性能だが、コストを削減するためには、パフォーマンスとコストの最適なバランスを見つけることが必要だ。今回はクラウドVMで最適なバランスを見極めるための、具体的な方法を説明する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
メルマガをきっかけにした商品購入、B2B商材ではどれくらいの人が経験?
ラクスが「メルマガに関する調査レポート」を公表した。メルマガ経由のサービス購入や資...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年2月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
日本テレビの運用型テレビCM「スグリー」、プレミアパートナー企業9社を認定
日本テレビは、テレビCM枠をWebで購入できるサービス「スグリー」のプレミアパートナー9...