IaaSとPaaS分野で「サーバレスコンピューティング」が注目されつつある。Gartnerのアナリスト、アラン・チャンドラセカラン氏のインタビューを基に、この技術が企業にもたらすメリットを説明する。
調査会社Gartnerのアナリスト、アラン・チャンドラセカラン氏によると、IaaS(Infrastructure as a Service)とPaaS(Platform as a Service)分野のトレンドの一つが「サーバレスコンピューティング」だ。同氏が米フロリダ州オーランドで開催された年次イベント「Gartner Symposium/ITxpo 2018」で語った内容によると、サーバレスコンピューティングとは、インフラのプロビジョニング(配備)や運用、管理をユーザーから全く見えないようにする考え方だ。IaaSとPaaSの橋渡しとしても、サーバレスコンピューティングは機能するという。
本稿は、チャンドラセカラン氏へのインタビュー内容をまとめた。同氏は、企業に対する社内開発者の影響力が高まっていることなど、サーバレスコンピューティングが関心を集める要因に加え、サーバレスコンピューティングのコスト面での潜在的メリットと、開発者の生産性/スケーラビリティ向上の可能性について語った。
―― なぜサーバレスコンピューティングへの関心が高まっているのですか。サーバレスコンピューティングのメリットとは何ですか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...
ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...