医療大手が医師の“IT疲れ”を解消するために取った方策とはIT化と業務効率化を同時に進める

EHR(電子医療記録)に関する、医療従事者の作業負担は増えつつある。IT化に伴う医師の疲弊を軽減するためのITツールを開発し、“ITをもってITを制する”ことを試みるKaiser Permanenteの事例を紹介する。

2019年06月06日 08時30分 公開
[Makenzie HollandTechTarget]
画像

 現代の医師は、個人の医療・健康情報を電子的に蓄積したEHR(電子健康記録)を調査し、治療に活用することができる。その作業が増えて過大な負担となり、医師の疲弊につながる場合があるという。

 米国最大の非営利HMO(会員制健康維持組織)であるKaiser Permanenteの医師、ラーフル・パリーク氏は2019年4月、米国遠隔医療学会(ATA:American Telemedicine Association)の年次カンファレンス「ATA2019」の講演で、次のように述べた。「医師が健康を維持し、やりがいをもって患者を治療するという健全な働き方を、ITが阻害してしまう場合がある」

 Kaiser Permanenteは、医師の疲弊を解消する対策を講じるために、“ITをもってITを制する”アプローチを取った。このアプローチについて詳しく説明する。

“ITリーダー”の任命

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

医療大手が医師の“IT疲れ”を解消するために取った方策とは:IT化と業務効率化を同時に進める - TechTargetジャパン 医療IT 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...