「iOS 13」「watchOS 6」の押さえておくべき注目機能リスト「iPadOS」「Mac Pro」「macOS Catalina」「iOS 13」「watchOS 6」を理解する【後編】

AppleのモバイルOS「iOS 13」とスマートウォッチ向けOS「watchOS 6」には、どのような機能が加わったのか。注目機能を紹介する。

2019年07月04日 10時05分 公開
[Sabrina PolinTechTarget]

関連キーワード

OS | Apple | iOS | Apple Watch | iPhone


画像 AppleはiOS 13で、システム全体にわたってダークモードを適用可能にした。目の負担を軽減する狙いがある(出典:Apple)《クリックで拡大》

 前編「『iPadOS』と今までの『iOS』の違いは? “ノートPC不要論”を再燃」と中編「新『Mac Pro』と4999ドルの『Pro Display XDR』 価格に見合った価値はある?」では、Appleが2019年6月開催の「Worldwide Developers Conference(WWDC)2019」で発表した新製品を紹介した。前編で紹介したタブレット専用OS「iPadOS」、後編で紹介したプロフェッショナル向けワークステーション「Mac Pro」と新たなディスプレイ「Pro Display XDR」、クライアントOS「macOS Catalina」に続き、後編ではモバイルOSの「iOS 13」と、スマートウォッチ「Apple Watch」向けOSの「watchOS 6」の新機能を紹介する。

「iOS 13」はダークモードを搭載、写真やカメラの機能も充実

 iOSユーザーからの要望に応え、AppleはiOS 13に、ユーザーインタフェース(UI)の色調を暗くする「ダークモード」を搭載する。一部のサードパーティーアプリケーションは、以前から暗い色調の外観を選択可能にしていたが、iOS 13はシステム全体にわたってダークカラーを適用できるようにする。ダークモードは、暗い場所における目の負担の軽減を意図している。デフォルトの設定にしたり、日没のような特定の時刻に合わせて自動的に有効にしたりできる。

 Appleは「写真」アプリケーションと「カメラ」アプリケーションにも、さまざまな改良を加えている。写真アプリケーションは機械学習を利用して、メモとして撮ったレシートやスクリーンショットのような乱雑な写真を非表示にし、類似の写真をまとめて、ライブラリを直感的に閲覧できるようにする。さらにiOS 13では、カメラアプリケーションでの撮影時に照明効果を調整できるようになる。

 iOS 13は、以下のような機能も提供する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.jpg

TikTokが米国で20時間の禁止を経て復活 “英雄”トランプ氏が描く今後のシナリオと他国への影響は?
TikTokは米国で約20時間のサービス停止を経て、再び利用可能になった。

news079.jpg

CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...