いまさら聞けない「SAP HANA」とは何か? 主要機能と利用事例をおさらい「SAP HANA」の基礎知識【前編】

2010年の提供開始以来、「SAP HANA」はさまざまな変化を遂げてきた。その主要な機能と用途を紹介する。

2019年07月10日 05時00分 公開
[Ethan JewettTechTarget]

関連キーワード

SAP | SAP HANA | アプリケーション | ERP


画像

 「SAP HANA」が2010年に登場してから、ほぼ10年が過ぎた。最近のIT情勢の中で、SAP HANAはどのような存在として認識されているのだろうか。その疑問への答えは、SAP HANAの利用事例や特性、機能の成熟度、市場の勢力図によって大きく変わる。SAP HANAの用途は広いためだ。

 本稿では、現状の組織内でSAP HANAをどう位置付けるべきかについて、明確に、そして懐疑的に考える方法を紹介する。

そもそもSAP HANAとは何か

 最初に片付けておかなければならないのは、「そもそもSAP HANAとは何か」という疑問への答えだ。初期のSAPが本来追求していたのは「SAP HANAを使って『単一階層』のシステム環境を実現する」という戦略だった。アプリケーションサーバとデータベースサーバという複数階層を持つ従来のシステム環境を、SAP HANAをベースにして1つの基盤にまとめるという考え方だった。

 それ以降、SAP HANAは変化を重ねている。ただし本来の戦略は変わっていない。SAPはありとあらゆるものをSAP HANAに投入している。現状のSAP HANAが搭載するコンポーネントは、次の3つのカテゴリーに分類できる。

カテゴリー1.データ処理とストレージ

 1つ目のカテゴリーは、データ処理とストレージだ。このカテゴリーには以下の機能がある。

  • ハイブリッドカラム型インメモリデータベースエンジン
  • グラフデータ処理
  • 地理空間データ処理
  • ドキュメント処理
  • 機械学習

 SAP HANAのデータベースエンジンのアーキテクチャにはいろいろな呼び方があるが、「ハイブリッドカラム型インメモリ」が適切な表現になるだろう。「部分的にカラム型で、かつ部分的にインメモリとなっているアーキテクチャ」の意味だ。これにより、カラム型アプローチとインメモリアプローチの恩恵が受けられると同時に、双方のアーキテクチャが持つデメリットを克服している。

カテゴリー2.アプリケーションサーバ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 ServiceNow Japan合同会社

生成AIで「ローコード開発」を強化するための4つの方法

ビジネスに生成AIを利用するのが当たり前になりつつある中、ローコード開発への活用を模索している組織も少なくない。開発者不足の解消や開発コストの削減など、さまざまな問題を解消するために、生成AIをどう活用すればよいのか。

製品レビュー 発注ナビ株式会社

システム開発の4つの手法とは? システム開発の流れや専門用語を基礎から解説

システム開発を任されても、「何から始めたらよいのか分からない」という担当者は多いだろう。そこで本資料では、システム開発の流れや専門用語といった基礎知識を分かりやすく解説するとともに、システム開発の4つの手法を紹介する。

製品資料 株式会社AGEST

短納期化が進むシステム開発、なぜテストのアウトソーシングが増えているのか

システムの不具合によるさまざまなリスクを回避するには網羅的なテストを行う必要があるが、自社で行うのは難しい。そこで活用したいのが外部のテスト専門会社だ。本資料ではテスト専門会社を活用するメリットや具体的な流れを解説する。

製品資料 サイボウズ株式会社

レガシーシステムからどう脱却する? 今の時代の基幹システムの在り方

レガシーシステムからの脱却が叫ばれる中、「ERP×ノーコードツール」のアプローチで基幹システムの刷新に取り組む企業が増加している。その推進に当たっては、「Fit to Company Standard」の概念を頭に入れておくことが必要になる。

事例 ポールトゥウィン株式会社

信頼性と再現性のある「ソフトウェアテスト・QAサービス」導入事例

Webシステムやアプリ、IoT機器などの開発では、“テストのためのテスト”になりがちだ。QA改善に取り組んだ企業事例をもとに、属人化の解消、品質のばらつき防止、効率的なリソース運用といった具体的な課題解決の道筋を紹介する。

アイティメディアからのお知らせ

鬩幢ス「隴主�蜃ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隰ィ魑エツ€鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/07/15 UPDATE

いまさら聞けない「SAP HANA」とは何か? 主要機能と利用事例をおさらい:「SAP HANA」の基礎知識【前編】 - TechTargetジャパン システム開発 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

TechTarget鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ク鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�」鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス雜」�ス�ヲ 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/07/15 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...