医療業界のCIO(最高情報責任者)は、2019年とは異なり2020年における医療技術の動向には、大きな期待と課題があると考えている。
2020年には、デジタル化に焦点を当てた医療システムの構築がさらに進む可能性がある。人工知能(AI)技術、遠隔医療サービス、データへのアクセスの改善により、継続的な患者モニタリングと予測分析が可能になり、患者の満足度向上(エクスペリエンスの改善)に今まで以上に焦点が当てられるようになる。
だがこれは簡単ではない。Boston Medical CenterのCIO、アーサー・ハーベイ氏は「医療システム全体でデータを連携することが課題の一つだ」と考えている。
下記3つの医療グループのCIOに話を聞き、前後編にわたって各テーマについての見解をまとめる。前編となる本稿は、2019年に解決できなかった事項と、2020年以降も継続して注目する新しいトレンドや技術についての意見を紹介する。
―― 2019年最大の未解決課題は何か。
ハーベイ氏 私はCIOとして、単なる技術ではなく、ビジネスに集中しビジネスの問題を解決する技術を探す必要があると考えている。医療データを、一連の医療サービスで協力する医療機関と継続的に共有する必要性が急速に高まっていることが、最大の課題だ。
私は協力施設のコントロールはしていない。さまざまな規模の医療機関が利用でき、一連の医療サービスに関わる施設がデータを共有するための手法と技術を考え出す必要がある。私にできることを、地域の小さな医療センターが実行してくれるという期待はできない。私が2019年に多くの時間を費やしてきたのは、そういう仕事だった。
―― 2019年に登場し、2020年も注目する新しいトレンドや技術は何か。
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...