日立製作所の米国子会社でストレージベンダーのHitachi Vantaraは2020年12月8日(現地時間)、ストレージインタフェースにNVMeを採用したオールフラッシュアレイ「Hitachi Virtual Storage Platform」(VSP)の 「E Series」(Eシリーズ)において、中堅・中小企業向けの新製品「Hitachi Virtual Storage Platform E590」と「同E790」を発表した(写真)。どちらも筐体は2Uサイズで、アレイ内部ストレージの最大容量 は361TB だ。
2020年4月に、Hitachi VantaraはEシリーズ最初のモデルである「Hitachi Virtual Storage Platform E990」を発表した。アレイ内部ストレージの容量を最大1.444PBまで拡張できるE990は、Eシリーズの中でもハイエンドという位置付けの製品だ 。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...