「Teams」を危険にする「偽通知メール」問題とは?Teamsのセキュリティを脅かす4つの脅威【前編】

テレワークに不可欠なビジネスチャットツールは、攻撃者の狙い目となっている。主要なビジネスチャットツールの一つである「Microsoft Teams」を取り巻く脅威と対策を学ぼう。

2021年05月14日 05時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]

 ビジネスチャットツールのセキュリティ確保は、企業にとって優先事項の一つになりつつある。世界的にテレワークへの移行が進む中、ビジネスチャットツールの脆弱(ぜいじゃく)性が浮き彫りになったからだ。Microsoftのビジネスチャットツール「Microsoft Teams」も例外ではない。IT管理者が積極的に脅威対策をしなければ、Teamsのエンドユーザーが危険にさらされる恐れがある。

 サイバー攻撃者は、エンドユーザーをだましてマルウェアをダウンロードさせたり、悪意あるWebサイトを訪問させたりするためにあらゆるツールを悪用しようとする。メッセージのやりとりや会議、共同作業でTeamsを多用する企業は注意する必要がある。

 こうした脅威に加え、コンプライアンスも課題だ。Teamsは動画、テキストメッセージ、業務データといったさまざまなデータを扱う。企業はコンプライアンスを満たしながらTeamsを使い続けるための適切なポリシーを制定しなければならない。本連載はTeamsを取り巻く4つの主要な脅威と、その対策を紹介する。

脅威1.「偽通知メール」によるフィッシング

ITmedia マーケティング新着記事

news141.jpg

2度あることは3度あった GoogleのサードパーティーCookie廃止再延期にアドテク各社がコメント
Googleは2024年末までに完了する予定だったWebブラウザ「Chrome」でのサードパーティーCo...

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...