バイデン米大統領、セキュリティの「大胆な強化」に動く ゼロトラストへ移行もTechTarget発 世界のITニュース

米国の連邦政府は多発するサイバー攻撃を受け、政府機関や民間企業のセキュリティ対策を強化するための大統領令を発令した。具体的にどのような技術を使い、どのような取り組みを進めるのか。

2021年06月25日 05時00分 公開
[Arielle WaldmanTechTarget]

 ジョー・バイデン米大統領は2021年5月12日(現地時間)、米国のセキュリティ対策を強化する大統領令に署名した。民間企業におけるサプライチェーンのセキュリティ強化の他、接続する全てのデバイスやユーザーを信頼しない「ゼロトラストネットワーク」や「多要素認証」の採用といったセキュリティ対策を推進する。

 米国では、SolarWindsのセキュリティ製品の脆弱(ぜいじゃく)性を悪用した企業への「サプライチェーン攻撃」(子会社や取引先などサプライチェーンの脆弱性を狙ってネットワークに侵入する攻撃)や、石油パイプライン企業Colonial Pipelineへの「ランサムウェア」(身代金要求型マルウェア)による攻撃など、重大なインシデントが立て続けに発生している。今回の大統領令は連邦政府だけでなく、民間企業のシステムを守ることも目的としている。

セキュリティ強化に向けた優先事項

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。