「リモートアクセスセキュリティ」に成功する企業、そうでない企業の違い「リモートアクセスセキュリティ」成功企業の条件【後編】

リモートアクセスのセキュリティ対策は、どの技術を採用するかに加え、それらの技術をどのチームが管理すべきかも重要になる。調査結果から、セキュリティ技術をうまく活用するためのヒントを学ぼう。

2021年07月08日 05時00分 公開
[Johna Till JohnsonTechTarget]

 前編「リモートアクセスセキュリティの“勝ち組企業”を見分ける『SIPI』とは?」に引き続き、調査会社Nemertes ResearchのCEOであるジョナ・ティル・ジョンソン氏が同社の調査結果を基に、リモートアクセスのセキュリティの実態を説明する。後編はセキュリティインシデントに占める重大インシデントが少なく、成功を収めている「成功グループ」(前編を参照)の企業と、そうでない企業とのセキュリティ対策の違いに焦点を当てる。(編集部)

リモートアクセスセキュリティの成功企業とそれ以外の違いを探る

 Nemertes Researchは米国とカナダに拠点を置く企業157社を対象に、サイバーセキュリティに関する調査を実施した。当社は調査対象企業に対し、リモートアクセスのセキュリティに関する各技術に関わっている全ての社内組織を選択するよう求めた。選択肢は複数選択可能であり、大半の参加者は1つのチームではなく複数のチームの組み合わせを報告したため、各選択肢の回答の割合を合計しても100%になるとは限らない。

 結果は興味深いものだった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...