新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)を発端に、本格的に普及したテレワーク。企業はテレワーク導入に際し、さまざまなITを導入してきた。「DaaS」(Desktop as a Service)や「VPN」(仮想プライベートネットワーク)といったリモートアクセスの手段と並ぶ、テレワークにおける中心的なITがクライアントデバイスだ。
最近はPCの定額課金制サービス「PCaaS」(PC as a Service)の利用や、スマートフォンの導入など、クライアントデバイスを取り巻く動きが活発化している。テレワークに適切なクライアントデバイス選びのポイントとは何か。
テレワークにおけるクライアントデバイスに関して、企業はジレンマに直面している。従業員にとっての働きやすさを考慮すると、従業員がテレワークで使うクライアントデバイスを自由に選択できるようにすることが重要だ。一方でセキュリティも考えなければならないため、従業員のクライアントデバイス利用には、ある程度の制限を掛ける必要がある。
快適さと安全性を両立させたテレワークを実現するために、企業はクライアントデバイスを導入、選定する際に下記のことを念頭に置くとよい。
中編は、PCaaSという選択肢に焦点を当てる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2023年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
倒産する? マスク氏は金持ちなんだから自腹を切ればいいのでは? Xの将来に関する5つの考察【前編】
主にイーロン・マスク氏の言動をきっかけに広告主の離脱が進む中、Xの将来はますます不透...
世界の一流ブランドはなぜ「ゲーマー」を重視するのか
ブランドがZ世代を理解し、彼らと適切なコミュニケーションを取るためには、何よりもまず...