Appleは「M2 Ultra」をはじめとする独自プロセッサの開発を続けている。IntelやAMDといった専業ベンダーのプロセッサとAppleのプロセッサは、実際のところ何が違うのか。そもそも両者の比較に意味はあるのか。
先代SoC(統合型プロセッサ)「M1 Ultra」から順当に進化した「M2 Ultra」の発表からは、独自プロセッサの開発を継続するというAppleの意思が明確に見て取れる。一方でプロセッサ市場では、IntelやAMD(Advanced Micro Devices)をはじめとする専業ベンダーがしのぎを削っている。
「近いうちにIntelやAMDといったCPUベンダーが、M2 Ultraと競合するプロセッサを発表する可能性がある」とニューマン氏はみる。Intelは2023年後半に、PC向けの新しいCPU「Meteor Lake」を発売する計画だ。
Appleは、同社のクライアントデバイス「Mac」シリーズで、他社のプロセッサを利用できるようにしていない。同社は2020年後半から、Macに搭載するプロセッサをIntel製プロセッサから自社開発のSoCに変更し始めた。
IntelとAMDは、汎用(はんよう)的なプロセッサを求める幅広いユーザー層に対してプロセッサを提供している。一方でAppleが提供するプロセッサは「画像や動画といった特定種類のデータの高速処理を強みとしている」とゴールド氏は指摘。IntelやAMDのプロセッサとM2 Ultraは「用途によってどちらが優れているかが異なり、単純には比較できない」と強調する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...