「HDDは完全に消える」というPure Storageの予測を否定できない訳Pure Storageの「打倒HDD」戦略【第2回】

ストレージベンダーPure Storageは大容量SSDを切り札にして、HDDに挑戦状を出している。同社は何を理由に、「HDDの魅力はなくなってしまう」とみるのか。

2023年08月23日 05時15分 公開
[Antony AdsheadTechTarget]

 HDDの代役として大容量SSDに注力するストレージベンダーPure Storage。同社はなぜ、HDDが魅力を失ってしまうとみるのか。

目指すは「HDDの一掃」 Pure Storageの容赦ない大容量SSD戦略とは

 「当社がこの10年間力を入れてきたのは、HDDに取って代わるストレージとしての大容量SSDの開発だ」。Pure Storageで最高マーケティング責任者(CMO)を務めるマット・バー氏はそう語る。

 Pure StorageがSSDの優位性を主張するのは、データ読み書きなどのパフォーマンスが求められる、一部の特殊な用途ではない。「大容量SSDを切り札にして、全ての用途においてHDDの“一掃”を目指す」と同社は説明する。Pure Storage創設者兼最高戦略責任者のジョン・コルグローブ氏によれば、SSDは消費電力、設置に必要なスペース、冷却といった点に関しても企業にメリットをもたらす。「数年後、容量300TBのSSD製品が入手可能になったら、企業はもはやHDDの購入を検討する理由はない」(コルグローブ氏)

 同社が開発する「DirectFlash」は、従来のSSDを代替する、NAND型フラッシュメモリ搭載の独自モジュールだ。DirectFlash搭載の同社製ストレージアレイは、1GB当たりの単価を抑制しやすいことを特徴の一つとしている。「コストを武器に、さまざまな用途でHDDの置き換えに挑みたい」(コルグローブ氏)


 第3回は、HDDの弱点を考える。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

「HDDは完全に消える」というPure Storageの予測を否定できない訳:Pure Storageの「打倒HDD」戦略【第2回】 - TechTargetジャパン サーバ&ストレージ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/07/13 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...