国内の生成AIユースケース市場は2027年までに780億円規模へ IDC Japanが予測NEWS

IDC JapanがAI技術のユースケースに応じて市場を分析した。生成AIのユースケースにおける国内市場規模は2027年に786億9400万円になると同社は予想する。

2023年09月29日 15時00分 公開
[松本一郎TechTargetジャパン]

関連キーワード

人工知能 | IT投資


 市場調査会社IDC Japanは産業分野別およびユースケース(利用方法)別に、AI(人工知能)技術がどのように利用されるかについて分析し、市場規模の予測を発表した。この調査には、テキストや画像を自動的に生成する「ジェネレーティブAI」(生成AI)のユースケース市場に関する予測も含まれている。

2027年までに生成AIの用途はどこまで発展する?

 IDC Japanの予測によると、国内における生成AIユースケースの市場規模は2022〜2027年の年間平均成長率(CAGR)194.7%で成長し、2027年の市場規模は786億9400万円になる見込みだ。同社は業務における生成AIの主な用途として、文章の要約や翻訳、検索を挙げる。それ以外にも以下の分野での活用が期待できるという。

  • 自然言語で操作できるアプリケーションのユーザーインタフェース構築
  • エンターテインメント分野での音声や広告の生成
  • 教育分野での教材生成

 生成AIにはコストや正確性、セキュリティ、生成物の権利や倫理などの課題も存在している。ユーザー企業が信頼できるツールを選択し、適切なポリシーを順守することで生成AI市場は急速に拡大する、というのがIDC Japanの見立てだ。

 ベンダーとユーザー企業が生成AIのセキュリティ、ガバナンス、倫理について検証を進め、ビジネスで利用する際のポリシーを制定した上で適切なユースケースを開拓するようになれば「労働生産性や顧客サービスの向上などに不可欠なツールに発展するだろう」とIDC Japanの眞鍋 敬氏(Software/Service Solutionsグループディレクター)は述べる。

ITmedia マーケティング新着記事

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...